この電子図書館は、全国消防長会の予防委員消防本部が所有する火災予防に係る動画やリーフレット等(以下「コンテンツ」という。)を集約して作成された火災予防コンテンツ集の中から、優良なコンテンツを厳選し、掲載元消防本部の許可を得て掲載をさせていただいているものです。
なお、お問い合わせ先につきましては、盛岡消防本部予防課(019-626-7406)までお願いいたします。
-
リチウムイオン電池搭載製品の出火危険
近年増加傾向にあるリチウムイオン電池からの火災危険についてお知らせするものです。
出典:東京消防庁予防部調査課 -
電気火災の抑制リーフレット
出典:東京消防庁予防課
-
消毒用アルコールの安全な取り扱いについて
出典:川崎市消防局予防課
-
オンラインファイヤースクール
市内小学生を対象に、火事などがあった時の正しい行動を学ぶ、防火教育プログラム!
出典:相模原市消防局予防課 -
その気の緩みが火事の元!!
野焼きなど屋外で火を取り扱う際は十分注意しましょう。
出典: 備北地区消防組合総務課