民間の患者等搬送事業者について
(更新)
盛岡地区消防本部では、「救急車を呼ぶほどでもないが、ストレッチャーや車椅子に乗ったままの状態で病院等へ行きたい。」といった場合に、住民の皆さんが安心・安全に利用していただくため、一定要件を満たした民間事業者を患者等搬送事業者として認定しています。
また、認定された患者等搬送用自動車には、応急手当や搬送法についての講習を修了した乗務員が乗車しており、応急手当を行うために必要な資器材を積載しています。
利用料金やサービス内容は事業者によって異なりますので、事業者に直接お問い合わせください。